<RS232Cレベル変換基板> 久しぶりにネットで秋月電子を覘いていたら、RS232Cレベル変換基板がありました。(RS232Cレベル変換ICはADM3202) RS232Cレベル変換はCWYYで幾つか紹介していますが、今回この変換基板を購入して 組み立てましたので紹介します。 これは、RS232CのDSUB9コネクタの中に納まるほど小型で価格は500円で、コンデンサーも搭載されているので、DSUB9に半田接続するだけです。![]()
![]()
大きさは1円玉と比較、右端画像のようにDSUB9ピンの中に納まります
![]()
![]()
ケーブル、FT-817のACC用コネクタ
![]()
![]()
完成画像、FT-817(CAT)で動作確認OKです。右側のノートPCのUSBに差し込んでいる青色はUSB-シリアル変換です。
![]()
![]()
![]()
![]()