<H67M windows10 RS232Cインターフェース>






windows7のOSのサポートも1月で終了しwindows10に切り替えなければならなくなってきました。
使用しているPC(マザーボードH67M)も、windows7でしたがこれを機会にwindows10にしました。
windows7が使い勝手が良いのですが、ぼちぼち触っていけばその内慣れるでしょう。!(^^)!


さて、LCDオシロスコープの波形転送は、別のPCでやっていました。(背面にRS232Cコネクタがある)
このH67MにはRS232Cのコネクタが付いていませんので諦めていましたがマザーボード上に
拡張端子としてありました。

それがこの画像です。


それでこのコネクタを利用するため次のソケットを用意しました。(2.54mmピッチの7×2ピンソケット)


 

 

波形の転送

オシロスコープの操作
保存しているパルス波形を読出して、転送待機にする。
1.OKボタン押す


2.HOLDが表示→SLOPEボタン押す


3.+−ボタンを押して波形を選択してOKボタンを押す


4.転送波形が表示、次にLEVELボタンを押す


5.この状態で置いて次はTeraTermの操作を行う


6.TeraTermの操作
TeraTermの起動


7.シリアル(E)を選択して通信ポートを選択してOKボタンを押す


8.OKボタン押した画像


9.設定から、シリアルポートをCOM1、スピードを38400にする


10.ポートをCOM1、スピードを38400にしてOKボタンを押す


11.ファイル(F)から転送(T)→XMODEM→受信(R)


12.転送される波形画像のフォルダを決めてファイル名(xxx.bmp)を入力して開くボタンを押す


13.開くボタンを押すとこの画像になるので、次はオシロスコープから転送をする


14.OKボタンを押す


15.転送成功後の画像


設定したフォルダに転送されているpulse.bmp



pulse画像