<Raspberry Pi-1>

本の情報から必要ハード機器とソフト(OS)を揃えました。

普通のパソコンとほぼ同じような構成のようです。

1.RaspberryPi本体(何種類かあるようですが、現時点でRaspberry Pi2 Model Bが最新です)
2.SDカード(micro SDHC 8G以上)
3.接続ケーブル(HDMIケーブル,テレビのHDMI端子と接続)
4.ケース(必要であれば購入,アマゾンでラズベリーパイ ケースで検索)
5.電源5V/1A以上(RaspberryPi本体用)
6.ディスプレイ(テレビを使用した、要HDMIケーブル)
7.USBキーボード(PS2タイプでない)
8.USBマウス(PS2タイプでない)
9.LANケーブル(要インターネット環境)
10.ソフト(ラズベリーパイ2を動かすためのOS Raspbian)
 *下の方で、NOOBSのダウンロードサイトを紹介しているので、ダウンロードして
  インストールすればRaspbianをセットアップ出来る。
  (NOOBSは、OSのインストーラで数種類からOSを選択出来る。メジャーなのがRaspbian)

(具体的に準備したもの)
左画像は、ラズベリーパイ2、SDHCカード、HDMIケーブルでアマゾンから購入
右画像は箱から取出したラズベリーパイ2本体とマイクロSDHCカード
 

左画像は、ラズベリーパイ2本体収納ケース 右画像はベリーパイ2本体を収納した状態
 
参考価格(全てアマゾンから購入)
Raspberry Pi2 Model B本体 5350円
SDカードはTranscend 16GB (TS16GUSDHC10E) 900円
HDMIケーブル(1m)はアマゾンで購入 508円
ラズベリーパイ用ケース 890円

ディスプレイ、USBキーボード、USBマウス、LANケーブルは家にあった物を使用
画像にはないが、電源5V/1Aは家にある可変型直流電源を使用
ラズベリーパイ2に供給するジャックはマイクロUSBのB型(スマホの充電ケーブル)


ソフトは、https://www.raspberrypi.orgでダウンロードします。
サイトジャンプ先は、下にリンク先をはっています。取り合えず説明を下まで、目を通して下さい。

サイトに行くと画像の上にあるBLOGD・・・RESOURCESと並んでいる中のDOWNLOADSをクリックする



ダウンロードページに行くと、赤帯で白文字のDOWNLADS下に四角マークが2つ、NOOBSとRASPBIANがあります。
その左側のNOOBSをクリックする


NOOBSページに行くと、その中にNOOBS、NOOBSLITEがあるので左のNOOBSのDownload ZIPをクリックする
(2015/9時点 Version: 1.4.1Release date: 2015-05-11)


ダウンロードが始まるので、適当なフォルダにダウンロードして解凍しておく。


上記で記載した内容を参考にして作業して下さい。
サイトへはここをクリックすると行きます。


Raspberry Pi-2に続く・・・

Raspberry メニューに戻る