<Raspberry Pi-6> 引き続きRaspberry Piの初期設定をします。 @矢印キーでNo compose keyを選択しTabキーでOKを選び、EnterキーATabキーでYesを選び、EnterキーB最初のメニューに戻るのでTabキーでFinishを選び、Enterキー @ A B![]()
![]()
C左下にpi@raspberrypi ~$ と表示されるDキーボードからsudo haltと入力してEnterキーEシャットダウンして初期設定完了、電源オフする。 C D E
![]()
![]()
<ログインとGUI> 次に、上のEシャットダウンして初期設定完了、電源オフしてからの最初のログイン @電源オフ状態 A電源オンする B次の画面
![]()
![]()
C文字が表示 Draspberrypi login:が出る Eログイン名のpiを入力してEnterキー
![]()
![]()
Fpassward: 設定したパスワードを入力 Gpi@raspbrryp1 ~$が表示して、ログイン成功
![]()
次は、Windowsでおなじみのグラフィカル表示(GUI)にします Hpi@raspbrryp1 ~$に続いてstartxを入力してEnterキー Iグラフィカル画面
![]()
この画面からのシャットダウン J左端上のMenuボタンをクリックしてShutdownボタンをクリック KShutdownにチェックしてOKボタンをクリック
![]()
L文字が表示 Mシャットダウン完了、電源オフする
![]()
Raspberry Pi-7に続く・・・ Raspberry メニューに戻る