<Raspberry Pi-62>

Raspberry Piを始めてから2022年で7年経過しました。最近になりRaspberry PiをぐぐるとハードもOSも
進化していて特にOSには驚きました。ハードの方はRaspberry Pi ZERO 2 Wが発表されました。

ひと昔前のOSは、NOOBSもしくは、Raspbianをダウンロードしてインストールしていました。
(ゼロからのラズパイ奮闘記のRaspberry Pi-1も参照して下さい)

今は、「Raspberry Pi Imager」と言う統合型ツールでSDカードのフォーマットからOSを選択して書込みも出来ます。

※ただ、OSのBusterからPythonの使い方が変わったとか、OSのbullseyeからWiring Piが無くなったりしているようです。
※無理に最新OSにしなくてもいいとも思います・・・(>_<)

Raspberry Pi Imagerのダウンロードとインストール ここでダウンロード




少し下にスクロールして「ウィンドウズ用にダウンロード」をクリック


ダウンロード終了


ダウンロードしたimager_1.7.2.exeをダブルクリックするとインストールが始まる


インストール終了、もしここでimager_1.7.2.exeが起動したら閉じておく


ここから、実際にSDカードのフォーマット、OSの書込みを行っていきます。

SDカードをPCに接続してimager_1.7.2.exeを起動する。

まずフォーマットです


削除 カードをFAT32でフォーマットするをクリック


ストレージを選ぶをクリック


接続しているSDカードが表示するのでクリックする


書き込むをクリックする


はいをクリックする


続けるをクリック


フォーマット終了


続いてOSの書込み 削除クリック


ここでは、Raspberry Pi OS(32-bit)を選択


ストレージを選ぶをクリック


接続しているSDカードが表示するのでクリックする


書き込むをクリック


はいをクリック


書込み中


確認中


続けるをクリック


OS書込み終了



ここから、SDカードをRaspberry Pi基板にセットしてOSの起動と設定 参考ページ
Nextクリック Set Country設定 ログインユーザ名とパスワード設定 スクリーンのセットアップ スクリーンのセットアップ wifi設定 ソフトバージョンアップ 設定が終わりデスクトップ画面になる <参考 NOOBSとRaspbianの違い> ・NOOBS自体はOSではなく、OSのインストーラです。起動した後に、OSを指定してインストール ・RaspbianはOSでxxx.imgで提供されている(実際はxxx.zipで圧縮しているのでDL後解凍する)  このxxx.imgをWin32DiskImagerでSDカードに書き込む、Raspberry Piにセットして電源ONすると起動する    OS:wheezy、jessie、 stretch、 busterなどがあり設定が若干異なるようです。