さて、このSuicaカードで券売機で履歴、チャージ、コンビニでの決済が出来るのか試しました。
その結果、ICOCAと同じように、履歴・チャージ・コンビニ決済も出来ました(^_^)。
勿論、自宅からのパソコンとICカードリーダでの履歴もOKです。

Suicaカード


さて自宅からのチャージですが、JR東日本でSuicaインターネットサービスを受けないと
だめなことが分かりました。それでそのサービスを受けるための手続きを始めましたが
チャージのお金を支払うためのクレジットカードの登録でつまづきました。
クレジットカードはICクレジットカードが必要だと分かりました。
私のは磁気テープクレジットカードでした。(>_<)
登録のところで、クレジットカード番号を入力する所がないので?と思いましたが
こう言うことだったのですね。
結局、ICクレジットカードを手に入れないといけないことになりました。
年会費無料のICクレジットカードを探した所、イオンカードがありました。(下記画像)


このイオンカードはネットで申し込んでから3週間強で届きました。
早速、前回のクレジットカード登録をやり直して無事登録出来ました。
クレジット会社登録が終わると、使用するカードの登録です。

ここで、イオンカードを見つめるとsuica,view付きなのでこのカードで
電車、コンビニの支払い、チャージが出来るのではと思ったので
このイオンカードsuica viwe付きカードを登録しました。(suicaカードの登録はやめました)

案の定このイオンカードで、出来ました。
下記画像がイオンカードsuica viwe付きカードの使用履歴(自宅チャージも記録しています)


苦労してSuicaカードを手に入れたのに(^_^;)、勉強になりました。
このSuicaカード返却は関西では出来ず、関東方面に行った時にしか出来ません(^_^;)
取敢えず、残高0円にしておきました。何らかの機会で関東方面に行った時にカード返却して
デポジット500円を返してもらおう。

残高0円のsuicaカード


「自宅のパソコンでチャージするには」のまとめ
1.ICカードリーダを入手
2.suicaカード、もしくはsuica,viwe付きカードを入手
3.ICクレジットカードを入手(イオンsuica,viwe付きカードなら2.と3.が1枚で済む)
4.JR東日本でSuicaインターネットサービスで登録手続する
5.suicaで使用するカードを登録する。(数枚登録出来る)