「初めてのアンドロイドタブレット」で紹介した10インチタブレットから1年経過しました。
主に、電車内での動画観賞で使用していたが、ちょっと重たく携帯に苦痛となってきました。
また、GPSを活用したいと思ったのですが、もーひとつでした。
そんな中、7インチタブレットnexus7(2012)が価格.comで安くなっているのを知りゲットを考え始めました。
2/10時点で16500円ですが、ユーザ掲示板で更に安い店があるのを知り、ついに購入しました。
価格は13800円で送料525円の合計14325円(ASUS SHOPで検索して見てください)
アウトレット商品(箱破損有り)ですが、送られてきた商品を見ると箱破損は見られず新品同様でした。
いつもながら、ネット購入での心配は初期不良での対応です。ネットでの色んな対応不満を
見るとネット購入に躊躇してしまいますが、価格安さに負けてつい購入してしまいます。
本体と、購入したアクセサリーを紹介します。
こんな箱(2重)に入っている 外箱を取ると更に箱がある
本体と中箱 中箱の中身(左上の2つはACアダプターとマイクロUSBケーブル)
購入したアクセサリー(本体収納ケース、イヤーホーン、タッチペン、液晶保護シール)
収納ケース:大阪日本橋で偶然見つけた300円
イヤーホーン:100円ショップ
タッチペン:100円ショップ
液晶保護シール:Amazon(送料込699円)
本体収納ケース表 本体収納ケース裏(下の9つの穴は、本体のスピーカ部に位置する) 本体収納ケース開く
本体を収納ケースに入れる
使用感その1です・・・
車用タブレットスタンドについてを、使用感その2で書いています。
使用感その2です・・・