<モデムのポート開放とRaspberry PiのIPアドレス設定> IPアドレスは、192.168.0.10としています。 1.)モデムの設定(eo-RT100) * webサーバー用PCのローカルIPアドレス192.168.0.10にポートを開ける(webサーバーの80) * eo-RT100へのログインは、ブラウザのアドレスに192.168.0.1を入力してリターン ログイン初めてのときはパスワード欄が空白なので、設定する 設定後のログインは、別窓が出てログイン名(admin)とパスワードを求められるので入力するメイン画面、左のメニューの詳細設定を押してポートマッピング設定を押す
右端の追加ボタンを押す
LAN側ホスト:192.168.0.10 プロトコル:TCP ポート番号:80-80(チェックを外す) 優先度:1
設定ボタンを押す
保存ボタンを押す
この画面になり設定完了、左メニューのログアウトボタンを押す。
2.)webサーバー用Raspberry Piのアドレス設定 /etc/dhcpcd.confファイルを変更する ********************************************************************************** * nanoエディタでファイルを開いて、書込み終したらCTRL+Oするとファイル名が出るので * * よければ、そのままエンターしてCTRL+Xで変更完了 * ********************************************************************************** root@raspberrypi:/home/pi# プロンプトから下のようにnanoエディタを使ってdhcpcd.confを開く root@raspberrypi:/home/pi# nano /etc/dhcpcd.conf オリジナルファイルの最下位行に下記を追加する。 #-----ここから--------------------------------- interface eth0 static ip_address=192.168.0.10/24 static routers=192.168.0.1 static domain_name_servers=192.168.0.1 #-----ここまで---------------------------------