<MPLAB_IDE使い方>

下のプログラムソースの記述と、ビルドをしてPICに書き込むまでを記す(PICは、PIC16F688)
(PICに書き込む場合は、あらかじめPICkit2の接続をしておく、書き込まない場合は不要)
------------------------------------------------------------------------------------------
#include <htc.h>

__CONFIG(FCMDIS & IESODIS & BOREN & UNPROTECT & MCLREN & PWRTEN & WDTDIS & INTIO);
__IDLOC(0001);

#define _XTAL_FREQ 31000	/* 31kHz */
#define JIKAN 1000			/* 1000ミリ秒 */

main()
{
	OSCCON=0;				/* 31kHz */

		TRISA=0x08;			/* RA5ピンは出力ピン */
		TRISC=0x00;

		PORTC=0;
		PORTA=0;			/* PORTAとPORTCを初期化する */

	while(1){
		
		RA5=1;				/* H にする */
		__delay_ms(JIKAN);	/* JIKANミリ秒待つ */

		RA5=0;				/* L にする */
		__delay_ms(JIKAN);	/* JIKANミリ秒待つ */

	}
}
------------------------------------------------------------------------------------------

動画でも紹介していますこちらです


MPLAB IDEを立ち上げる


立ち上げ直後


プログラム(C言語)を書く、File→New


Untitled*に上記プログラムを記述(別エディターで作成してコピーが楽かも?)


File→Save As...


保存するフォルダーを選択して名前を付けて保存(ここでは、688led.c)


Project→Project Wizard


次へを押す


PICを選択(ここではPIC16F688)→次へを押す


Active Toolsuite:でHI-TECH Universal ToolSuiteを選択、ToolSuite ContentsがHI-TECH ANSI C Compiler、次へを押す


Browse...を押してフォルダを選択(ここではpic_code)


Create New Project File名を入力(ここでは688led)


保存を押す


フルパスでProject File名の688ledが表示→次へを押す


左の窓の688led.cを選択してADD>>ボタンを押す


右の窓にフルパスで688led.cが表示→次へを押す


完了を押す




ビルドする、Project→Build


右の窓にビルド完了の表示


c:\pic_codeに、ビルドして生成された各ファイル、その中の688led.hexをPIC16F688に書き込む


MPLAB IDEからPICkit2を起動して688led.hexを書き込む、Programmer→PICkit2


Programmer→Program、右の窓に完了の表示


MPLAB IDEの終了、File→Exit


はいを押す


直接PICkit2を立ち上げて書き込むのは、このページを参照。